2022年3月からグリコカフェオーレの最新CMが放送され始めました!
すらっときれいな女性が湖畔を歩いている姿が印象的なカフェオーレのCM!
なんだか日本ではないような景色でハッとさせられますよね?
いったい撮影地はどこなのでしょうか?ロケの情報を調べてみました!

この記事では
- グリコカフェオーレCMのロケ地はどこ?
- 行き方や詳細情報
- グリコカフェオーレについて
についてまとていきます!



グリコカフェオーレのCMは?
家でカフェオーレを飲むとホッとしてきれいな海辺を歩いているような気分になるということでしょうか?!
曲も柔らかな雰囲気でとても癒やされるCMですよね^^
実際のCMはこちら⬇「湖畔」篇です!
家から海辺へスリップ!!
地平線がどこまでも続いて太陽が反射して海に映っています。
まさに鏡張りですね。きれいなCMが撮影された場所はどこなのでしょうか?
グリコカフェオーレCMのロケ地はどこ?
冒頭にも記載しましたが、グリコカフェオーレのロケ地香川県の三豊市仁尾町にある父母ヶ浜のようです!
なんて幻想的な場所なんでしょうか!!!!!
もちろん撮影する天気にもよるのですが、ここは
「瀬戸内の天空の父母ヶ浜」として豊島市自体が観光地として全面に押し出されているんです!
#父母ヶ浜でInstagramで検索するとたくさんのきれいな作品を見ることが出来ますよ!!
父母ヶ浜ってどんなとこ?
父母ヶ浜は約1キロのロングビーチです!普通の海水浴場なので夏には多くの海水浴客がでにぎわいます!
写真を撮るのであれば海水浴客がいない時期に行ったほうがゆっくり撮影ができると思います!
また、夕日が絶景!と有名なので冬の空気が澄んでいる時期がおすすめです♡
写真の撮り方などが親切に解説されているので一度確認していったほうが良いです!
記念の写真を!!という方にはプロの方が撮ってくれるオプションもあります♪
グループ写真や結婚写真、ファミリー写真など撮るのに良さそうです^^
グリコカフェオーレのCMロケ地への行き方
海辺なのですこし不便です><!
お近くの人は車で行くのがおすすめ!



車で行く場合
さぬき豊中IC、三豊鳥坂ICより約20分!
父母が浜海水浴場とナビに入れたら出てくるようです○
駐車場はなんと無料!さらに400台分完備しているので安心してくるまで行けます^^
電車やバスで行く場合
最寄りの駅はJR詫間駅という駅です!
そこからは車で20分くらいなので、タクシーやバスに乗る必要があります!
タクシーだと片道2000円強です!
もちろんバスを利用しても良いのですが、注意点がいくつかあります。
- 日曜日、祝日は運行していない!
- 2時間に1本ほどしか運行されていないので帰りの時間に注意!
- 仁尾線(三豊総合病院)のバスに乗車する!
そんなに都会ではないので、都内から行かれる方は要注意!そんなに頻繁に運行していません!
以前は観光周遊バスが運行していたのですが現在(2022年4月12日)時点では運休しており、いつ復活するか決まっていません!






グリコ カフェオーレCMについて
グリコ カフェオーレCMは、「湖畔編」と、「アーモンド編」があります!
こちらは、アーモンドミルクを使用した新・カフェオーレを紹介するCMです。
他の商品も気になりますね!
・カフェオーレ
・カフェオーレ たっぷりミルク
・カフェオーレ コーヒー濃いめ
・ALMONDMILK カフェオーレ
・マイルドカフェオーレ



全種類買って、飲み比べしたくなっちゃいます!
こだわりがつまったカフェオーレを、ゆっくり味わう幸せなひととき。
体験してみたいですよね!
お店に行ったらぜひ手に取って、あなたのお好みのカフェオーレを見つけてみてください!
⇒グリコ カフェオーレたっぷりミルクの最安値を検索する