2022年5月23日より、井村屋やわもちアイスCMが公開されました!
ふわふわ柔らかそうなピンクの猫ちゃんに寄りかかる、凛とした着物の女性。
しっとりと着物を着こなす姿はとても艶やかです。
アイスをゆっくりと開ける表情にどんな味だろう?と期待が膨らみます。
頬張る瞬間に幸せそうに笑う表情、凛とした表情とのギャップがとてもかわいらしいです♪
着物美人の女性について気になりませんか?

この記事では、
- 井村屋やわもちアイスCMの女優は誰?
- プロフィールや経歴は?
- 井村屋やわもちアイスって?
についてまとめていきます!



井村屋やわもちアイスCMの女優は?着物姿がステキすぎる
冒頭でもお伝えしましたが、井村屋やわもちアイスCMの出演女性は、岡崎沙絵さんという女優さんです。
実際のCMはこちらです↓『やわらなかなきもち』篇
とても柔らかそうな猫に寄りかかり、幸せなひと時をすごしていますね(^^)
しっぽにナデナデされて気持ちよさそうです♪
ピンクの巨大な猫はCGかな~と思っていたら、本当にスタッフが作成した猫のロボットだったようです。
『和らぐ~』とにっこり笑顔がとても尊いです(*’ω’*)






「たまには~自分を甘やかしても~良いんじゃない~♪」と流れるBGMも癒されますね♪
井村屋やわもちアイスCMに出演している女性のプロフィールや経歴とは?
岡崎沙絵さんは一体どんな女性なのか、プロフィールをまとめました。
名前 | 岡崎 沙絵(おかざき さえ) |
)生年月日 | 1995年11月2日 |
年齢 | 26歳(2022年5月23日現在) |
出身地 | 愛知県名古屋市出身 |
身長 | 165cm |
血液型 | B型 |
愛称 | さえちん |
想像以上に身長が高いんですね~!!
この高身長を活かしてモデルとしても活躍しています♪
2012年8月に開催された雑誌『seventeen』(集英社)の専属モデルオーディション「ミスセブンティーン2012」に合格して専属モデルとして活動していたんだよ\(^o^)/
同じ合格者には広瀬すずさんや藤井サチさんといった有名モデルさんも♪






沙絵さんのインスタグラムには、撮影中の写真や仲良しのモデル仲間さんとのショットなど素敵な投稿がたくさんありました。
洋服の着こなしやヘアスタイルなど参考にしやすいコーディネートもたくさん投稿しています。
お茶目なショットも見られます♪
そして、とてもお顔が小さい!!
ドラマの役作りなのか、髪型や洋服の雰囲気によってとても同じ人とは思えない位、変化を感じるのはやっぱり実力のある女優さんですね。
そして、インスタグラムのフォロワーがなんと!69万人超え!!






岡崎沙絵さんの経歴は?
16歳で芸能界デビュー後数多くの作品に出演されています。
媒体 | 時期 | タイトル | 役名 |
映画 | 2019年12月 | 午前0時、キスしてよ | 磯山光役 |
2020年1月 | mellow | 古川木帆役 | |
2021年11月 | シノノメ色の週末 | 一ノ宮まり役 | |
テレビドラマ | 2021年3月 | 監察医朝顔 第2シリーズ | 田崎直子役 |
2021年6月 | ナイトドクター | 高岡幸保役 | |
2021年10月 | ごほうびごはん | 小湊かえで役 | |
2022年3月 | ドクターホワイト | 狩岡晴汝役 | |
バラエティ番組 | 2021年1月 | 新しいカギ | レギュラー出演 |
雑誌 | Ray | ||
ヤングマガジン | |||
CM NOW | |||
anan |
この他、広告や写真集などここには記載しきらないほど、たくさんの作品に出演されています。
2015年に「seventeen」のモデルを卒業し、人気ファッション誌「Ray」の専属モデルをしています。
モデルさんだけでなく、役によって演じ分けが必要な女優さん、体当たりな表現が必須なバラエティなど、多方面での活躍に今後も期待ですね(^^)
井村屋やわもちアイスシリーズについて
やわもちアイスシリーズは今回のCMで10周年になるそうです。
『やわらかなきもちをあなたに』をコンセプトに2012年につぶあんミルクをスタートさせています。
2013年には抹茶つぶあんを作成、2016年にはわらびもちを発売しています。
商品の向上のためにリニューアルし続け、10周年!!
10周年にふさわしい期間限定の『やわもちアイス みかん大福味』が発売されています。おもちと白あん、みかんソース、みかんシャーベットの組み合わせを味わえる内容で、どんな食感、味わいなのかワクワクですね♪
さらに『やわもちアイス よもぎもち味』が新発売です。よもぎもちとよもぎアイス、つぶあん、京きなこの組み合わせを味わえるカップアイスみたいですよ。
そして、秋にも新商品が発表されるようです。
アイスは冷凍庫から出してすぐ食べちゃう人が多いと思いますが、このやわもちアイスは食べ進めると食感の変化を楽しめるのです。
- 出してすぐ・・・しっかり弾力のあるおもち
- 5分ほど経過・・・弾力がありつつももっちり食感
- 10分ほど経過・・・おもちがやわらかく、もちもちに
- 15分ほど経過・・・とろけた食感!甘さをたっぷり感じられる



今回ご紹介した、カップアイスの他に最中タイプもあるようです。
もちもちのやわもちをサクサクの最中の中にいれてしまうなんて、どんな食感かワクワクします(^^)
やわもちアイスシリーズは、コンビニやスーパーで購入可能です。
ぜひ、この機会に食べてみてはいかがですか?