2022年3月からAppleMacの最新CMが放送され始めました!
いろんなクリエイティブな方が出演しているCM、主役っぽいパーマの男性のオーラが半端ないな!と思うのは管理人だけでしょうか?
彼が一体何者なのか気になりますよね?!

この記事では
- AppleMacCMに出演している男性は誰?
- プロフィールや経歴
- AppleMac
についてまとめていきます






AppleMacCMのナレーションが良い!
ちょっとくぐもった声がなんだか引き寄せられますよね!
決して華々しいCMじゃないんですが、なんとなく最後まで見入っちゃいます。
実際のCMはこちら⬇「Macで、力を解き放つ」です!
重低音が響く中、
小さな部屋にこもって 押し入れの中やテーブルの片隅でひっそりと
ベットの下を隠れ家にして 僕たちはここで始まったばかりだ…
この指先には無限の力があるから!






最初がモノクロの映像というのも良いですよね!
ひっそり誰にも見つからずに作った作品が世界中に発信されて評価される今の時代は夢があります。
実はこのナレーションは、CMに出演しているパーマの男性が行ったものなんです!
一体誰なのか、どんな人なのかまとめていきますね!
AppleMacCMのナレーションは誰?
冒頭にも記載しましたが、AppleMacのCMのナレーションを担当しているのはVaundyさんというシンガーソングライターでした^^
調べてみるとシンガーソングライターだけではなく他のマルチな才能もたくさんある魅力的な人でしたよ!
Vaundyのプロフィールは?
Vaundyは一体どんな子なのか、プロフィールをまとめました。
Youtubeへの投稿をきっかけに注目を集め有名になったため、Voundyさんのプロフィールは謎が多いままです!
わかっていることは、
- 現在現役大学生である
- 一人で作詞・作曲・編曲を行っている
- Voundyという呼び方は昔のあだ名である「バウンドボール」から来ている
ということです^^!



一つずつ説明していきますね^^
- 現在現役大学生である
これについては芸術系の大学に通っているということがわかっています。
ネット上では【日本大学芸術学部 デザイン学科】ではないか?!と推測されていますが、本当のことはわかっていません。






そのため、
- 一人で作詞・作曲・編曲を行っている
だけではなく【アートワーク制作】【映像のプロデュース】も手掛けているというツワモノ。
VaundyさんはYoutubeに楽曲を投稿しているので是非見てみてください!
曲だけでなく映像も独特な感じがして(説明する語彙力がないのが悔しい)見入ってしまいますよ!
最後に、
- Voundyという呼び方は昔のあだ名である「バウンドボール」から来ている
これについてなんですが、唯一親近感が湧くストーリーです笑



このあだ名は中学生のときのものなのですが、ただただ“健康診断のと気に向かってきた人とぶつかってバウンドボールのように壁に跳ね返った”という理由でつけられたものですw
中学生のノリですよねww



Voundyの経歴は?
作曲活動を始めたのはなんと中学時代!!
高校生からは「歌い手」としての活動も行っていたんだとか💡
独学だけではなく「音楽塾ヴォイス」に通って音楽の経験を積みました!
音楽塾ヴォイスってすごく有名な音楽塾なんです。
今までたくさんの有名歌手を輩出していますよ!
- YUI
- 入家レオ
- chay
- 絢香
才能だけでなく努力があって今のVaundyさんがいるんですね。感動
Vaundyさんがどんなふうに人気になっていっているのか気になったので年表でまとめました^^
時期 | 年齢 | 出来事 |
2019年6月 | 19歳 | Youtubeに自分の曲を初投稿!【pain】 |
2021年9月 | デジタルシングル「東京フラッシュ」を発表 | |
2021年11月 | 「東京フラッシュ」のミュージックビデオが100万回再生超え | |
2020年1月 | Spotify 「Early Noise2020」選出 |
|
2020年12月 | 20歳 | バズリズム02 「今年これがバズるぞ!BEST10」で1位獲得 |
2021年5月 | 「不可幸力」がストリーミング1億回再生突破」 |
音楽塾ヴォイスでも才能が光っていたんでしょうね。最初から注目度が高かったように思えます。
今はYoutube登録者数92万人超えの超人気者に!!
きっとこれからもこの人気はうなぎのぼりでしょうね!!活躍が楽しみです^^