いきなり国立競技場が満席の画角から始まり、その後スポーツ選手が出てくるCM、一体何のCMだろう?と思いませんでしたか。
あれってNTT東日本のCMだったんですね。NTT東日本が通信という形で東京オリンピックを裏で支えていたのがわかるCMです。
個人的に内容より気になったのはBGM!すごく聞き覚えのある声だったので。
ただ、この特徴的な声はあのグループしかいない!とわかりつつも名前が出てこない事ってありますよね(^^;)
そんな方のためにこの記事ではNTT東日本のCMで流れているBGMについてまとめました。
NTT東日本のCMのBGMを歌っているのはDef Techのお二人でしたよ☆
NTT東日本CM2021は誰のなんて曲?
結論から言うとNTT東日本が東日本2021年版のCMで流れているのは
Def Techの『Bolero』という曲です。
実際のCMはこちら⬇
『同じ思いでつないでいく』篇です。
CM中に出てくる【Mission:アスリートたちの躍動を、世界中に届けること】という字幕。
そのミッション通りNTT東日本はオリンピックでのアスリートの活躍を世界中に配信するためにケーブルの整備を行っています。
遠く離れた海外からさまざまな人種の家族が一緒にオリンピックを観戦している姿にほっこりするCMはこちらなのですが、そのほっこりにBGMがぴったりなんです。

Def Techさんの声は独特でどこか切なく、胸がキュンと締め付けられる歌声で聞いているだけで涙が出そうになってしまいます。
Def TechのBoleroについて
Boleroはシングル曲として発売はされていませんが、12月22日発売されるベストアルバムに収録されています。
そのアルバムには『Bolero』やあの代表曲『My Way』など29曲が盛り込まれているそうです!
アルバム詳細
2021年12月22日
SURF CLUB
結成20周年、デビュー15周年のアニバーサリーイヤーを記念して発売された究極のベストアルバム。
コロナ禍の影響でストップしていたライブ活動も再開し、3年ぶりに【Billboard live 20th Anniversary Special~Surf Me To The Ocean】というライブも行っていました。
これからも定期的にライブ活動してほしいですね!
Def TechのBoleroの歌詞
Deftechの歌は歌詞が心に響くんです。CMに使われている部分はこちら⬇
Embracing our hands we keep waiking on
Enjoying these feeling continuing so strong
コマはまだ葉に落ちる たったひと滴の希望
ひとりからまたひとりへ 僕から君へ伝わる
やがて地球の裏側までつながる 僕らの輪
通信ケーブルが距離関係なく人と人をつなげていくNTT東日本の業務にピッタリあった歌詞ですね^^
Embracing our hands we keep walking on 私達の手を抱きしめて私達は歩き続ける
Enjoying these feeling continuing so strong こんなに強く続き感情を楽しんで
google翻訳なので直訳ですが…英語の歌詞はこういう意味があるようです^^
Def Techについて
Def Techはハワイ育ちのShenさんと東京出身のMicroさんからなるレゲエユニットです!
2人は2001年から活動しており、紅白歌合戦にも出場したことのある人気の歌手なんです^^
代表曲に『My Way』があり、この曲をきっかけに大ヒットした。
2007年9月に解散を発表したが、2010年5月3日に自らのホームページに再結成を宣言した!
ちなみにDef Techという名前は【超かっこいいテクニック】と【テクニックをひけらかさない】の2つの意味からつけた名前なんですって!
まとめ
NTT東日本のCMのBGMはDef TechさんのBoleroでした。
Def Techさんの声は今も昔も(My wayのとき)も変わらず胸にしみるいい声ですね。
また、歌詞の内容がよい!
流行りとか関係なく10代の自分にも20代の自分にも30代の自分にも刺さります!
一時期解散していましたがまた精力的に活動を始められるようで嬉しいです^^
コメント