日本のメダルラッシュで日々ニュース速報が流れる日々!オリンピック当初はこのコロナ禍の中でオリンピック…?!
と思っていた方も実際に始まったら楽しめた!という方多いのではないでしょうか?
そんなオリンピックを締めくくる閉会式も見逃したくない!と思いますよね^^
そんな方に日程と視聴方法、もし見逃してしまった場合どこで視聴できるかを解説していきます。
結論から言うと、東京オリンピック閉会式は8月8日(日)20:00~NHKにて放送されます。
東京オリンピック閉会式のテレビ放送の局と時間
冒頭にも書きましたが、東京オリンピック開会式はNHK総合にて視聴が可能です。
放送時間
2021年8月8日(日) 19:30~22:30
放送局
NHK 総合
会場
オリンピックスタジアム(国立競技場)
※開始・終了時刻は多少のズレあり。
東京オリンピック閉会式の放送詳細
基本的に閉会式を演出してくださるのは開会式のクリエーターさんと同じ方です^^
開会式にはえ!この人が?!という人が出演してらっしゃたので楽しみですよね!
中でも、東京オリンピックの次に開催が決定しているパリオリンピック!の代表として誰が出てきてくれるのかも気になりますよね!
東京オリンピックの前に行われたリオオリンピックの閉会式ではその当時の首相、阿部首相がマリオの格好をして会場をわかせましたよね。
東京オリンピック閉会式の見逃し配信は?
東京オリンピック2021開会式の見逃し動画はずばり、NHKプラス、gorin.jp、オリンピック公式HPにて見ることが可能です!
それぞれ解説していこうと思います。
配信状況 | 条件 | |
NHKプラス | ◯ | 見逃し配信はID登録が必要 |
gorin.jp | ◯ | 民放で放送されたもののみ |
GYAO! | ✕ | |
YOUTUBE | ✕ | - |
NHKプラス東京オリンピック閉会式の見逃し配信動画:NHKプラス
NHKプラスにID登録すると無料で競技の途中でも最初から競技映像を“追いかけ再生”したり、見逃した競技を実況・解説付きで好きな時間に視聴出来ます!(同時配信を見る場合はID登録の必要なし)
NHKプラス 登録方法
①申し込みサイトでメールアドレスや登録情報を入力する
②メールで届く登録手続き画面に契約情報を入力する(NHKプラスID、パスワード、秘密の質問と答え、受信契約者氏名、住所 等
☆この時点で仮登録終了!見逃し動画の視聴が可能になります!
③後日、自宅にハガキが届くので底に書かれている「確認コード」をマイページ内の確認コード入力画面に入力!
はがきが届いてから期限内に確認コードを入力しないと見逃し番組が自動的に見れなくなるので要注意!
NHKプラス 解約方法
NHKプラスのID削除の方法です。
①サイト右下の設定⇒マイページをタップ
②画面下部のID利用終了手続きをタップ
③終了
NHKプラスの登録を削除しても受信契約の解約とはならないそうです。ご注意下さい。
東京オリンピック閉会式見逃し配信動画:gorin.jp
2008年の北京オリンピックからスタートした、民放テレビ局によるオリンピック公式競技動画配信サイトです。
2008年以降のオリンピック名場面も無料で視聴することが出来ます!
前オリンピックを振り返って比較することも可能です☆★
NHKプラス東京オリンピック閉会式の見逃し配信動画:オリンピック公式HP
すぐに更新されるかは不明ですが、歴代のオリンピックの開会式をハイライトではなくすべて視聴することが出来ます。
まとめ
7月23日から始まった東京オリンピック、あっという間の2週間ですね。
今回は無観客で残念な部分もありましたが、無観客でも盛り上がることがわかりました。
でも次回のパリオリンピックは通常通り開催できることを期待しましょう。
コメント