2022年5月からRENOSY(リノシー)の最新CMが放送され始めました!
不動産取引の未来を変えるためなら、誰が相手でも困難を越えていく、自分の確固たる信念を貫くシーンにグッときませんか?
彼になら期待せずにはいられないですね!

- RENOSY(リノシー)CMに出演している俳優は誰?
- プロフィールや経歴
- RENOSY(リノシー)について
についてまとめていきます!



RENOSY(リノシー)CMの俳優がカッコイイ!
「不動産投資をもっと便利に」彼の目を見ていると、本気でその夢を実現させる力を感じさせますね。
最後のシーンが注目です!
実際のCMはこちら⬇
不動産投資って、たしかに難しく敷居が高いイメージが浮かぶけど、彼のセリフには不動産投資を身近なサービスに発展させるビジョンを感じますね。
(ハッハッハ、そう簡単に、変わりますかねぇ)
変わります!
いや、変わらなくちゃいけないんです!!



彼となら、どんな仕事でも一緒にやっていきたいな



他にも、以下のリノシーのCMをやっています。
3部作のストーリーであり、いずれも彼がメインで出演しています。
- 「ネット不動産、解禁 クラブでの対決」 篇
- 「ネット不動産、解禁 車寄せでの対決」 篇
不動産業界に革命を起こす雰囲気を感じさせる人物は、一体誰でしょうか?
非常に気になります。
RENOSY(リノシー)CMに出演している俳優は誰?
冒頭にも記載しましたが、RENOSY(リノシー)CMに出演している俳優は染谷将太さんでした!
\上映情報解禁🎉/
『#永遠の0』
6/16📍TOHOシネマズ日本橋https://t.co/bJjK2FNcXN
生きることに執着した男は、なぜ特攻を選んだのか…?
東京での追加上映決定です!#ドリパス #復活上映 #岡田准一 #三浦春馬 #井上真央 #濱田岳 #新井浩文 #染谷将太 #三浦貴大 #上田竜也 #吹石一恵— ドリパス君 (@dre_pass) May 17, 2022
「永遠の0」は、2012年12月に上映された映画で、第2次世界大戦で「生きて帰りたい」と強く願いながらも戦死した、血のつながりのない祖父の人生を突き止めていく、一人の青年の物語です。
当時の歴代邦画実写映画で累計興行収入第6位というメガヒットを樹立し、幅広い客層を対象に8週連続第1位を獲得したロングヒット作品です。
6月16日㈭18:45にTOHOシネマズ日本橋(東京都)限定で復活上映される予定です。
141枚限定販売で、売り切れ次第販売終了なので、お早めに!






染谷将太のプロフィールは?
染谷将太は一体どんな人物なのか、プロフィールをまとめました。
名前 | 染谷 将太(そめたに しょうた) |
生年月日 | 1992年9月3日 |
年齢 | 29歳 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 172cm |
血液型 | A型 |
趣味 | 映画鑑賞・プロレス観戦・カメラ |
特技 | パントマイム・手品・卓球 |






プロレスのCMにも出演しているのかな?



パントマイムの特技を持つ彼ですが、一体どんな作品に出演してきたのでしょうか?



染谷将太の経歴は?
映画やテレビドラマを中心に、劇場アニメ・ドキュメンタリー・webドラマ・ラジオドラマ・舞台・CM・ミュージックビデオ・ショートムービーと幅広く活躍しています。
中でも映画においては、2011年に上映された『ヒミズ』で、ベネチア国際映画祭の最優秀新人賞であるマルチェロ・マストロヤンニ賞を日本人で初受賞した、将来性バツグンの俳優です!
数えきれないほどの出演作の中で、いくつかピックアップしました。
媒体 | 時期 | タイトル | 役名 |
映画 | 2012年 | 貞子3D | 榎木俊介 役 |
2017年 | 3月のライオン | 二海堂晴信 役 | |
2020年 | 聖☆おにいさん 第III紀 | ブッダ 役 | |
テレビドラマ | 2002年 | かまいたちの夜 | 透 役 |
2010年 | ヤンキー君とメガネちゃん | 香川樹 役 | |
劇場アニメ | 2021年 | 竜とそばかすの姫 | 千頭慎次郎 役 |
ドキュメンタリー | 2013年 | 零戦〜搭乗員たちが見つめた太平洋戦争〜 | 番組ナビゲーター |
webドラマ | 2016年 | CROW’S BLOOD | 青年 役 |
舞台 | 2013年 | 祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜 蜷川バージョン | ヤン 役 |






RENOSY(リノシー)について
売上高600億円を超える日本最大級の不動産サイトです。
従来の不動産サービスとは一線を画し、AIを駆使した視覚に訴える体験や、顧客との直接取引により仲介手数料がかからない、画期的なサービスを提供しています。
専用アプリ「OWNR by RENOSY」で資産情報の管理もでき、不動産投資をしたことがない初心者には個別面談もできるので、不動産投資に興味のある方は、一度足を運んでみては。