2022年5月1日からダイハツROCKEY(ロッキー)e:smartの最新CMが放送され始めました!
すごくキレイな海辺をドライブしている映像なのですが、運転している男性がイケメン!
青髪?紫髪?で色が白くてお人形さんのようなんですが、一体誰なのか気になりませんか?
ロケ地もイケメンも気になる!ということで…

この記事では
- ダイハツROCKEY(ロッキー)e:smartCMに出演している俳優は誰?
- ダイハツROCKEY(ロッキー)e:smartCMの曲は?
- ダイハツROCKEY(ロッキー)e:smartCMロケ地は?
についてまとていきます!



いろんな噂があるのでまとめてみました^^
ダイハツロッキーCM2022の俳優がイケメン!
晴れた日にこんな海沿い走ると気持ちいでしょうね~~!
ダイハツロッキーのCMはいつも絶景なので大好きです(個人的)
実際のCMはこちら⬇「100%モーターで走るROCKY」篇です!
100%モーターで起動しているe:smart!!
音も静かですし見た目もかっこいいですよね。
最先端の技術がたくさん詰まっている車だと思うんですが、運転している人、よくよく見たら人間じゃない?!
アンドロイドでしょうか?






ダイハツロッキーCM2022に出演している俳優は誰?
現在(2022年5月15日)ダイハツロッキーのCMに出演しているのは誰かわかっていません><
ロッキーのCMに一瞬映る青髪男性でギョッとしてどなたか調べたけど現時点では公開されてないっぽい?
immaちゃん系のバーチャルモデルかな pic.twitter.com/cfzUIzUinP— ウマドモ (@jasminex21) May 14, 2022
切り取ってみると完全にアンドロイドのようですね!
- ダイハツのホームページ
- ツイッター、インスタグラムなどのSNS
を探しましたが、確かな情報は出てきませんでした;;
なので!
ダイハツさんに直接問い合わせをしてみることにしました!!
商品に関する質問ではないので、回答があるかは不明なのですが、回答が来次第どんな結果でも記事更新しようと思います^^



ちなみに、Twitterにきになるツイートをしている人を発見!!
この運転手ってyamaさん???
という内容のものです。
yamaさんとは‥?
このCMの主題歌を歌っている歌手の方です!!
ハイトーンボイスが大人気の今話題の歌手の方なんですが、
顔出しをしていないんです!
テレビで歌唱するときもいつも仮面舞踏会のような仮面をつけて登場しているのでyamaさんの素顔を知る人っていないんです。
もしこの運転手の人がyamaさんをモチーフに作られてものであればびっくり仰天です!
yamaさんの顔をイメージすることが出来ますもんね!!
ファンの方にとっては朗報だよね♡
これについても、モチーフってyamaさんですか??
と問い合わせ中です!



出演男性:ダイハツさんからの返答は?
2022年5月19日にダイハツさんより問い合わせの回答をいただきました^^!



まず、車を運転している青髪の男性は
「バーチャルヒューマン」だそうです。
そして、yamaさんとの関係はありません。
とのことでした!!!残念!!
yamaさんは女性という見解の方が多いですもんね(;・∀・)
ダイハツ/ロッキーイートスマートCMの曲は?
yamaさんが歌う「天色」という曲が使用されています。
白線の上に立って流れる文字を追う~踏み出しそうになる足は♪
という歌詞が耳に残りますよね!
爽快に走るロッキーにピッタリの曲です^^
yamaさんのプロフィールは?
yamaさんは年齢・性別・出身地・顔などとにかくすべてが謎の歌手です。
性別も?!?って感じですよね。
あんな高音を歌っているのだから女性なのかと思いきや”謎のまま”だそうです!
もしこの運転手がyamaさんをモチーフにしているのであればyamaさんは男性だったんだ!!!
というところからファンの方に激震が走りますね。
yamaさんは基本的にデジタルシングルを出しているのでCDは出していません!
ですが、代表曲『春を告げる』はストリーミング再生1億回を突破するほどの人気で絶大な人気を誇っています!
いつかyamaさんの素顔が見れる時が来るのかたのしみですね♪
ダイハツロッキーCM2022/ロケ地について
イケメン男性も気になりますが、イケメン男性が運転している道も気になりますよね~?!?
晴れた日にあんな海沿い走りたい~~
(実際はまぶしすぎてサングラス必須かもしれませんがww)
管理人と同じことを思っている人がSNS上にたくさんいました^^
ダイハツロッキーCM2022/ロケ地はどこ?
ずばり!静岡県にある浜名湖大橋でした♪
ダイハツのロッキーのCM、何か見た事あると思ったら浜名湖大橋だった(´ω`)
2月に自動車メーカの撮影で朝と夕方で交通規制してたから
てっきり地元メーカーのSだと思ってたw— wata (@Wata_GRF) May 5, 2022
昔は有料道路でしたが、今は無料開放していて気軽にドライブすることができるようになりました^^
だから交通量が増えて渋滞が発生することもあるって!



それでも平日空いてる時間帯を選べば気持ちの良いドライブができそうですよね^^♪
ダイハツロッキーのCMって本当に背景が絶景なんです。
これまでも記事にしているので良かったら見てみてください^^
⇒ダイハツロッキーCM/棚田の場所はどこ?ロケ地への行き方まとめ
⇒ダイハツロッキーe:smartCM2022のロケの海辺はどこ?曲についても