2022年1月23日から資生堂150周年を記念したCMが放送され始めました!
超豪華な女優さんたちが惜しみなく出演されていますよね!
そんな中そんな女優さんたちに全く引けを取らず美しい白髪の女性が出演しています!
一体誰なのか気になりませんか?

この記事では
- 資生堂CMに出演している白髪の女性は誰か
- 出演女優まとめ
について書いていこうと思います!
⇒資生堂150周年CMの最後に出てくる赤い服の女の子についてはこちら
資生堂CMの白髪女性は誰?赤リップとサングラスがかっこいい!
冒頭にも記載しましたが、結論を言うと櫻さんという方のようです!
実際のCMはこちらです⬇「美しさとは、人のしあわせを願うこと。」篇です。
資生堂の150周年を記念して作成されたこのCM、美しい女性が様々な年代の女性を表現していてこれを見ると資生堂の歴史を感じることができます。
150年前といえば、江戸時代幕末から明治時代にかけての激動の時代ですからね!今と全く違います!
そんなときからずっと日本コスメ界のトップを走る資生堂さんすごすぎですよね!
いつの時代も女性は美しくありたいもの。
さ、私もたまには化粧して出かけなよ!と思わせてくれるCMです←笑



10名ほどの美人女性が出演しているのですが、その中でも今注目されているのは「白髪の女性」!です^^
この方がめちゃくちゃかっこいいんです。一体どんな方なのか調べてみました!
資生堂CMの白髪女性は櫻さん
白髪に赤リップ、サングラスを掛けたとても美人なおばあさま。
サングラスをずらしてニコッとコチラを向いている姿がかっこよすぎてしびれます!
シワさえも歳を重ねてきた証でかっこよく見え、自分もこんなふうに歳を重ねたいと話題になっています。



この白髪の女性、検索しても全く情報がないんです…><
ただ、yahoo知恵袋にだけ情報が!白髪の女性は誰?という質問に対して
「櫻さん」ですという回答をしている人がいらっしゃいました!
お名前がわかったのでさっそく”櫻”で調べたのですが、さくらというワードが日本にありすぎて;;



でも、見つけました!!
エトレンヌモデルエージェンシーというモデル事務所に所属しモデルとして活動しているようです!
この写真も品が良くてとっても可愛いですよね!CMとはまた雰囲気が違って素敵☆
資生堂CMの白髪女性”櫻さん”のプロフィール
一体この方はおいくつなんだろう?って気になりませんか?
簡単にプロフィールまとめました!
名前 | 櫻(さくら) |
生年月日 | 1938年 |
年齢 | 83歳 |
孫 | 7人 |
職業 | ジュエリーショップオーナー |
83歳!!
綺麗すぎますよ…年齢を知ってますます櫻さんの魅力にはまりそうです!
実は今の事務所エトレンヌモデルエージェンシーに所属しモデルをし始めたのは去年(2021年)からなんですって!82歳でモデルデビュー、かっこよすぎです!!
モデルデビュー1年経たずして資生堂150周年CMに出演するなんてはかなり大抜擢だったのでは?!と思います!



モデル事務所に所属するきっかけはお孫さん!お孫さんも同じエトレンヌモデルエージェンシーに所属しているんですって。
櫻さんのインスタにはお孫さんとの写真も数多く投稿されています!



お孫さんも櫻さんに似て美人さんですね☆香織さんと言うらしいです。
いくつになっても新しいことに挑戦しようとする姿かっこいいですね。
きっと自慢のオバアちゃまだろうなと思います!
また、櫻さんはモデル活動だけではなくご主人と2人でジュエリーショップも経営しています。
この会社は櫻さんが55歳の時に起業したもので、ご主人の退職がきっかけだったとか。
2人で欧米周辺を廻って自分たちで商品を選んだりしていたらしいですよ!



お店は自由が丘にあるそうです。どんなお店なのか気になりますよね!



モデルとジュエリーショップ二足のわらじで大忙しの櫻さん!本当ファンになっちゃいそう!(会いに行きたいけど迷惑かな><)
資生堂CMの白髪女性”櫻さん”の経歴
83歳とは思えないエネルギッシュな櫻さん、一体どんな人生を歩んできたんでしょうか。
実は正式にエトレンヌモデルエージェンシーと契約をする前にもちょくちょくモデル活動をしていたようです^^
媒体 | タイトル | 時期 |
雑誌 | キナリノマガジン | 2018年 |
ほぼ日ストア | 2020年 | |
spurmagazine | 2021年 | |
CM | Samantha Vega | 2020年 |
三井不動産「それぞれの&」 | 2020年 |
雑誌は香織さん(お孫さん)と一緒に出ることが多いみたいです!
孫と同じ服を着回しする企画もあって、普通に着こなしてる櫻さんに尊敬です。
CMは、見たことのあるCMでしたよ!
こんなところにも実は出演していたんですね!
やはり女性って化粧の仕方によって180度イメージが変わりますね!
化粧バッチリ決めてさっそうと歩く櫻さんも、ナチュラルにおじいちゃんとほほえみ合う櫻さんもどっちも素敵です!
この資生堂のCMをきっかけにますますオファーが来て活躍してくれそうですよね^^!
資生堂150周年CMに出演している女優まとめ
さすが、資生堂の150周年CM!出演している女優さんもとっても豪華ですよね。
それぞれがどの年代をモチーフにしているのかも合わせてまとめていきましょう!!
実はこのCMは歴代の資生堂CMのオマージュがたくさん盛り込まれているんですよ^^
資生堂CM出演女優:広瀬すず
現在のオフィスレディーのイメージで出演していますね^^
新入社員なんですかね?初々しい印象ですよね^^
資生堂CM出演女優:安藤サクラ
安藤サクラさんは1980年代女性をイメージしたものです!
1982年『資生堂 ルア リップカラークリエイター』のCMオマージュ。当時のも真っ赤なカラーが流行っていたのでしょうか。
当時は津島要さんがCMに出演していたそうです!
資生堂CM出演女優:前田美波里
ビバリ様!!56年前の自分のCMのオマージュ!(ビューティーケイク)
56年前って。衝撃ですよね!
歳を重ねても美しすぎる。56年生きてませんが、56年前と同じ水着姿になれる?
と言われたら今でも無理です。ずっと美しさをキープし続けるって本当すごい(拍手)
資生堂CM出演女優:池田エライザ
池田エライザちゃんは1970年代の女性をイメージしたファッションで出演しています!
1978年に放送された「ベネフィーク グレイシィ」のCMオマージュだそうです!
当時はルーシー島田さんという方がCMに出ていたらしくその方もとっても美人だったんですって^^
そのCMの曲も今回と同じ『君のひとみは10000ボルト』がBGMとして流れています。
資生堂CM出演女優:長澤まさみ
長澤まさみさんは1930年代、昭和初期のイメージをしています。
実は資生堂は昔銀座でアイスクリームなどを売る「資生堂ソーダファウンテン」をしていた時期があるそうなんです!ご存知でしたか?
長澤まさみさんのセットはその当時の「資生堂ソーダファウンテン」をイメージして作られたものだそうです!
長澤まさみさんのぱっつんおかっぱと帽子が可愛い♡
資生堂CM出演女優:小松菜奈
小松菜奈さんは1934年に放送された資生堂のCMのパロディです!
よ~く見てみると34っておいう看板がちらりと見えているんですよ^^
現在資生堂で働かれている「ビューティーコンサルタント」の全身となる初代「ミス・シセイドウ」を再現しています!
その後、現在のビューティーコンサルタントとしても出演していますよね!
レトロな雰囲気がとっても合っていてきれいですし、あのパーマは1930年代に流行ったんだろうなと想像がつきます!
資生堂CM出演女優:石田ゆり子
幕末から明治時代初期にかけてのイメージなのでまだ着物を着用していますね!
石田ゆり子さんっておいくつなんですか?



なんでこんなに変わらないんですかね?資生堂を使っていたらこうなれますか?
こうなれるなら箱買いするんですが…笑
資生堂150周年記念品について
150周年を記念して特別商品が発売されていますよ!
⇒資生堂創業150周年記念セットの詳細
この美容液は全身に使用できるオイルなんだそう(体に使うのはもったいない気がする)
口コミを見るとオイルだけどサラッとしてて化粧前にも使いやすいと書かれていました!
艶が出るので冬のシーズンでカサカサのお肌に良さそう!
オイル美容液とエッセンシャルイネルジャキットが発売されているので記念に購入してみるのもありですよね!!
白髪の女性の正体は櫻さん
白髪の女性は【櫻】さんでした!知れば知るほどかっこいい人生、生き方をしているなぁと。
本当に素敵です。最初に櫻さんを見たときに【白髪 女性 モデル】で検索したら櫻さんの画像が沢山出てきたんですが、まさか同一人物とは思わず(^^;)完全に見落としていました(悔しい‼)
また、ほかの豪華女優さんもそれぞれがイメージしている年代を知るとより一層CMを楽しめますよね!
これから200年300年と続いて欲しい会社です☆
コメント