
- トヨタのシエンタCMに出演しているタレント犬は誰?
- プロフィールや経歴
- トヨタのシエンタについて
についてまとていきます!



トヨタのシエンタのCMに出演していたのはMIX犬の長十桜くんというタレント犬でしたよ!
2022年8月24日からトヨタのシエンタの最新CMが放送され始めました!
犬が車に変身する今回のCM、車よりも犬のかわいさに気を取られませんでしたか?
元気に駆け回るかわいい姿に「どんな子だろ?」と気になった方も多いはず!


トヨタのシエンタCMのタレント犬がかわいい!
実際のCMはこちら⬇「いいことできた!」篇です!
お母さんが「行くよ、シエン太」と声をかけると、「ワン」とかわいい犬が飛び出してきて、なんとシエンタに変身!!家族みんなで乗り込んでお出かけです。
愛犬のシエン太が家族の日常、非日常をサポートし、大活躍するCMです。
シエン太が道を駆け抜ける姿、カーブを曲がる時にピョンと跳ねる姿、キキっと止まる姿がいちいち愛らしくないですか??
最後のチョコチョコとバックする姿で完全にノックアウトされるという、おそろしいCMです。



Twitterでもシエン太について注目されています!
シエンタのCMの犬が可愛すぎて叫んだ!
ポメプーというらしい。こんなにお耳が立つんだ… pic.twitter.com/W7tL8MNUP8— 星の砂子 | にゃんみき (@hamtaro_san) August 26, 2022
可愛すぎて叫んだは、わかりみが深いです。
可愛い要素はポメプーだそうですね!






シエンタCMに出演しているタレント犬の犬種は?
冒頭にも記載しましたが、トヨタのシエンタCMに出演しているタレント犬は長十桜くんでした!
首をかしげる姿が可愛すぎる長十桜くん!!
キュルンキュルンした目もたまりません!!!



ポメプーの長十桜くんはどんなワンちゃんか他の部分も気になりますね!
シエンタ犬/長十桜くんのプロフィールは?
長十桜くんは一体どんな子なのか、プロフィールをまとめました。
名前 | 長十桜(ちょうじゅうろう) |
犬種 | MIX犬(ポメラニアン×トイプードル) |
生年月日 | 2009年11月19日 |
年齢 | 13歳 |
性別 | オス |
体高 | 33cm |
性格 | トレーニング好き、環境変化につよい |
先ほどもお伝えしましたが、長十桜くんは、ポメラニアン×トイプードルのMIX犬です!!略してポメプーです。



ポメラニアンの愛らしい顔、フワフワな毛。トイプードルの賢さ、フワフワな巻き毛など、それぞれの良さが爆発していますよね!!



そして、驚きの13歳なんですね!!
人間に換算すると68歳くらいと書かれていました!もうおじいちゃんなんです!!
CMでのチョコチョコしたかわいい動きや、元気に走ってる姿はとてもおじいちゃんには感じませんでしたね!!
性格は環境変化につよくて、物怖じしないそうです!!タレント犬として必要な資質を兼ね備えた賢いワンちゃんなんですね!!あと、とっても食いしん坊らしいですよ!
そして、そして、この可愛さにギャップがありすぎる長十桜というかっこいいお名前はすごく印象に残りますね!長十桜の「ろう」が桜なのもいちいちかっこいいです!!
シエンタ犬/長十桜くんの経歴は?
現在は「Heart Pet」というタレントペットに所属しているタレント犬ということがわかりました!
タレント犬になるには演技力試験があり、それに合格したワンちゃんしかタレント犬にはなれません!
Youtubeに長十桜くんのアピール動画がありましたが、どんな指示にも的確に動く姿が見れますよ!!
幅広い撮影に対応できる長十桜くんだからこそ、今回のような難しいCMでも活躍できるんですね!



2014年日本テレビ「さんま御殿!!名場面&大忘年会スペシャル」にペットモデルとして出演するなど、昔からテレビで活躍していたんですね!
2019年3月では「レジーナリゾート旧軽井沢」で開催されたお泊まりイベントのおしゃれグランプリに参加し、25ansの雑誌に掲載されています。スタイリストさんに選んでもらった衣装がとっても似合っていました!
その他、細かい詳細は分かりませんでしたが、CM、テレビ、カタログなどに多数出演している売れっ子タレント犬のようです!
トヨタのシエンタについて
「家族に、みんなにいいことSIENTA!」をコンセプトにしたトヨタ最小のミニバンです。



家族の相棒となれるような機能が多数搭載されています。
- 広々としたくつろぎのインテリア
- 大きめの荷物もラクラク詰めこる、シートアレンジ&荷室スペース
- 小回りの利く運転のしやすさ
- 次世代の予防安全パッケージを標準装備
- 高度な運転支援でラクラク駐車
とても頼もしい車ですね!この車に乗って家族の思い出をたくさん作ってほしいです!