2022年《4月11日》からヤクルト1000の最新CMが放送され始めました!
蜷川実花さんの映像プロモーションが写真2枚でもセンスがわかる映像です。

- ヤクルト1000CMのロケ地はどこ?
- 行き方や詳細情報
- ヤクルト1000について
についてまとていきます!



ヤクルト1000CMは?
颯爽と表現されている中にも印象的な描写が浮かび上がってくる部分にはさすがだと言わざる負えません。
実際のCMはこちら⬇「蜷川実花:気持ち」」篇です!
CM内では蜷川実花さん本人が撮影した写真や仕事に対しての思いなどを語っております。
中でもロケ地での撮影された桜が非常にきれいで言葉で表現できないほどです。
たった2枚の写真がCM内で流れてくるのですが、表現力に圧倒されます。
ヤクルト1000CMのロケ地はどこ?
冒頭にも記載しましたが、ヤクルト1000のロケ地は静岡県賀茂郡南伊豆町にある静岡県賀茂郡南伊豆町でした!
自然のあふれる景色と小川のせせらぎがとても心地よい切なくもあり、楽しくもありエモーショナルな気分にしてくれる場所です。
ヤクルト1000CMのロケ地詳細情報
【河津桜観光HP】:https://www.kawazu-onsen.com/sakura/
詳しくはこちらの名前でGoogle検索いただければ非常にわかりやすいかと思います。
『河津桜並木 菜の花ロード』
また観光での下調べは下記リンクを参照ください。
【伊豆桜スポット総合案内】https://izu-sakura.com/minaminosakura.html#photos
【南伊豆観光協会】https://www.minami-izu.jp/
ヤクルト1000CMロケ地への行き方
車で行く場合
東京から約3時間10分(東名高速利用の場合)
東京から3時間40分程度(東名高速と中央自動車道経由の場合)
※「西銀座JCTからの計算です。」
電車やバスで行く場合
最寄り駅はJR伊東駅⇒伊豆急行線河津駅⇒駅からは徒歩10分程度の場所となります。
(熱海駅から約2時間かかります。)
ヤクルト1000について
「Yakult(ヤクルト)1000」は、当社の研究開発・技術力を結集した、生きた「乳酸菌 シロタ株」
を当社史上最高密度の1本(100ml)に1,000億個含む乳製品乳酸菌飲料です。
初の機能性表示食品で、一時的な精神的ストレスがかかる状況での「ストレス緩
和」「睡眠の質向上」の機能があります。