東京オリンピックの女子マラソンは、一体いつ放送なんだろう?2004年のオリンピック以降金メダルから遠ざかっている女子マラソン!見逃したくない!と思っていませんか?
見逃したくないですが、ついつい忘れてしまうことってありますよね^^;
実は、東京オリンピックの女子マラソン日程は常に決まっています。
結論をいうと決勝戦の日程は8月7日(土)7:00〜、放送は日本テレビでリアルタイム放送されます。
ちなみに、見逃し動画もgorin.jpで視聴が可能なので、見逃した方でも後からチェックができます。
今回の記事では、東京オリンピック女子マラソンの日程、テレビ放送や見逃し動画の視聴方法について詳しくお伝えしていきます!
東京オリンピック陸上2021/女子マラソンの日程はいつ?テレビ放送は?
日程が決まっています!3時間ほどの放送予定です!
会場:北海道札幌市札幌大通公園周辺
日程 | 時間 | 放送局 |
8月7日(土) | 7:00~10:15 | 日本テレビ |
東京オリンピック陸上2021/女子マラソンの代表選手は?
3名が日本代表に選ばれています。※代表決定順
名前 | 所属 | 年齢 | 資格記録 |
前田 穂南 まえだ ほなみ |
天満屋 | 25歳 | 2:23:30 |
鈴木 亜由子 すずき あゆこ |
日本郵政グループ | 29歳 | 2:29:02 |
一山 麻緒 いちやま まお |
ワコール | 23歳 | 2:20:29 |
上記3名の中でも1番注目されているのが一山麻緒選手です。
2020年の名古屋ウィメンズマラソンで日本人国内最高記録である2時間20分29秒を叩き出し東京オリンピックの代表を勝ち取ったためです!年齢も一番若いですし2020年からの伸びしろに期待です☆
名古屋ウィメンズマラソン後に開催された大阪国際マラソンでも大会新記録を記録し1位になっています!間違いなく今一番勢いのある選手です。
見どころは?
一山選手がどれだけアフリカ勢と競っていけるかが入賞のポイントになります。
今回の札幌大通公園コースは高低差が少なく、気温も20度前後と過ごしやすい気候のため、オリンピック新記録が出るかも注目ポイント!
特に数々のマラソン大会で8回の優勝経験があるコスゲイ選手(ケニア代表)が自身の世界記録を塗り替えるのではないかと期待されています。

優勝予想
個人的な予想は下記のとおりです。
- コスゲイ選手(ケニア代表)
- ルース・チェプンゲティッチ選手(ケニア代表)
- 一山麻緒選手
やはりケニア勢は強いのではないかと予想!一山選手の記録はケニア代表2人の記録と比べると差がありますが、自国開催という希望も込めて3位入賞と予想しました。
東京オリンピック陸上2021/女子マラソンの結果は?
結果が出次第追記します!
東京オリンピック陸上2021/女子マラソン結果
選手名 | 国籍 | |
金メダル | ||
銀メダル | ||
銅メダル |
東京オリンピック陸上2021/女子マラソンの動画はどこで見れる?
主要な無料配信サイト5つを比較しました!携帯から視聴できるのが最大のメリットです!
テレビ放送で見れない方も下記の動画サイトで視聴が可能です!
配信状況 | 条件 | |
NHKプラス | ✕ | |
TVer | ◯ | LIVE配信有り |
gorin.jp | ◯ | LIVE配信有り |
GYAO! | ✕ | |
YOUTUBE | ✕ |
東京オリンピック2021女子マラソンの配信動画:TVer
民放各局で放送する競技の全てのライブ配信を予定しており、放送と同様に全て日本語の実況と解説付きで視聴することができます。
また、日本人選手を中心としたメダルハイライトやデイリーハイライトも配信予定。
東京オリンピック2021女子マラソン配信動画:gorin.jp
2008年の北京オリンピックからスタートした、民放テレビ局によるオリンピック公式競技動画配信サイトです。
2008年以降のオリンピック名場面も無料で視聴することが出来ます!
まとめ
女子マラソンは8月7日(土)7:00~スタートします。
注目の一山選手は後半10キロが強い選手と言われています!最後まで諦めずにテレビで応援しましょう。
コスゲイ選手は自身の世界記録、2:14:04を更新できるか!に注目ですね。
(一山選手が2:20:29なので6分の差をどれだけ縮められるかも個人的な注目ポイントです!)
コメント